みでけさin仙台

弘法大師堂

弘法大師堂
弘法大師堂
弘法大師堂という名前が正しいのか分かりませんが、弘法さんと呼ばれています。
歴史は古く、1400年代に建てられているようです。
訪れる人はいませんが、結構強力なパワースポットであるような気がします。

撮影日:2010年10月17日
投稿日:2010年10月29日
投稿者:いしお

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (建物・名所・史跡)
宮城ブランド発信フェア2008
BMWのタクシー
惑星大直列
古城神社
伊達藩火薬製造の地
泉ヶ岳
仙台駅西口北第1路上自転車駐車場
東北高校前の公園

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan