旧笊川にかかる宝橋
なんてすばらしい名前の橋でしょうね。早速探しに行きました。もともとの橋は土橋だったそうですが、現在は道や川の整備によって立派になっていました。古い橋は最後の写真の所に斜めに位置するような感じで架けられていたそうです。
撮影日:2018年12月22日
投稿日:2018年12月23日
投稿者:sidu-haha
地図はこちらから
関連写真 (
太白区
) (
道路・河川
)
北六番丁通り
観音淵
まつぶち芋煮会場
愛宕橋から
ヨークタウンあすと長町
貞山堀
仕事中に桜
長町駅の七夕
トップページに戻る
河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan