みでけさin仙台

光明寺

光明寺
光明寺
光明寺
光明寺は北山五山のひとつで、一番東側の北仙台駅寄りに位置しています。裏手には慶長遣欧使節の支倉常長や案内人の宣教師ペテロのお墓などもあります。墓の所在については異説もありますが、支倉常長が持ち帰った品々は国宝として仙台市博物館に展示されています。

撮影日:2008年06月21日
投稿日:2008年07月09日
投稿者:いしお

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (建物・名所・史跡)
羽山神社
青のイルミネーション/サンモール一番町
袋町&太夫小路
仙台七夕花火祭2010
ペットボトル素材
フォーラス前のクリスマス飾り
土樋通り
多賀神社

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan