みでけさin仙台

杜の都のアート展

杜の都のアート展
杜の都のアート展
杜の都のアート展
表現、タカチ、自由自在、空の下のミュージアムと題し、定禅寺ストリートで11月3日に行われた杜の都アート展。年に数回開催され今回で12回目。
手作りのストラップ、アクセサリー、写真のポストカード、針金アート、絵画、木工品などフリーマーケットスタイルで販売。
若者からお年寄り、宮城県外からも参加する人もあり。
落ち葉が舞い散るケヤキ並木の下では、ジャズバンドの音やコーヒーの香りが漂い、素敵な秋の休日を演出。

撮影日:2008年11月03日
投稿日:2008年11月22日
投稿者:らむ

地図はこちらから

コメント

1:きのした 2008年11月25日 20時8分
芸術の秋。定禅寺ストリートは市民の交流の場としても楽しませてくれるのですね!!


関連写真 (青葉区) (お祭り、イベント)
夕暮時の霊屋橋から
一番町平和ビル(旧佐々重ビル)跡地
隅櫓と桜
2007年最後の日の出
あじさい成長記 北山
五橋のだるま
某所より市内を望む
さみしい公園?

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan