みでけさin仙台

金岡八幡宮

金岡八幡宮
金岡八幡宮
金岡八幡宮
モール長町の北西方向の一角にあります。
「金岡八幡宮」という名前は昔この場所にあった東北特殊鋼の「鋼」から名付けられたらしいです。

http://taihakumachikyo.org/taihk/taihk252/index.html

撮影日:2009年04月24日
投稿日:2009年04月30日
投稿者:のぶ

地図はこちらから

コメント

1:のぶ 2009年5月1日 9時9分
追記です。
そもそもこの場所は古墳だったようで、「金岡八幡古墳」と呼ばれているそうです。


関連写真 (太白区) (建物・名所・史跡)
六反田遺跡/大野田
県庁
日本平分店前から
東照宮随身門
長町の七夕
長町の七夕飾り
White Deer
八木山動物公園駅(建設中)

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan