みでけさin仙台

荒巻配水所

荒巻配水所
荒巻配水所
荒巻配水所
荒巻配水所にある、配水地入口は大正9年に作られた古いもので、
旧管理事務所とともに、文化庁の登録有形文化財にも指定されています。
配水地の上は芝生になっていて、公園になってます。

撮影日:2009年04月12日
投稿日:2009年05月19日
投稿者:いしお

地図はこちらから

コメント

1:たまご 2009年5月20日 12時12分
うっかり見過ごしてしまいそうな場所かもしれないのに、様々なものそれぞれに歴史があってそこにあることを気づかされます(*^-^*)

2:ぷー 2009年5月20日 12時12分
石造りの重厚な門に長い歴史を感じます。
公園でボールを蹴っている男の子、とってもかわいい!です。


関連写真 (青葉区) (公園・公共施設)
仙台大七夕飾り/エスパル
働く少年の像
南町通り/ペデストリアンデッキより
大学病院前の桜
陸前原ノ町駅自転車等駐車場
朝9時の七夕
仙台みそ発祥の地
二十三夜堂

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan