知事公館の門
いつも通りがかるたびに素晴らしい門だなあと思って見ていましたが、大正時代に仙台城から移築した門のようです。写真を撮ってみて、はじめて分かりました。敷地のなかには洋風の建物があります。
撮影日:2007年09月03日
投稿日:2007年09月03日
投稿者:いしお
地図はこちらから
コメント
1:村恵
2017年4月2日 5時5分
子供の頃に遊びました
庭のところで宅球してね
関連写真 (
青葉区
) (
建物・名所・史跡
)
道標 琵琶首丁/片平丁
東西線国際センター駅
越路山朝日瀧不動院/緑ヶ丘
創造の杜/勾当台公園駅
定禅寺通り
SENDAI 光のページェント 2009
開福湯
良覚院丁茶室 アプローチと前庭
トップページに戻る
河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan