みでけさin仙台

松森城跡

松森城跡
松森城跡
松森城跡
鶴ヶ城とも呼ばれる松森城址は、小高い丘にあります。
城跡なので何もありませんが、眺めも良く、
頂上の本丸跡には桜の木もあるので、春の時期は良いかもしれません。



撮影日:2010年03月27日
投稿日:2010年03月29日
投稿者:いしお

地図はこちらから

関連写真 (泉区) (建物・名所・史跡)
大梅寺
与兵衛沼窯跡発掘調査
弘法山清水
仙台政府倉庫
輪王寺
二十三夜堂
秋保大滝
モクリコクリの碑

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan