みでけさin仙台

四ツ谷用水〜

四ツ谷用水〜
四ツ谷用水〜
四ツ谷用水〜
ここは、石切町から覚性院へ通じる所です。
四ツ谷用水は、広瀬川から郷六で取り入れた用水路です。
江戸時代の初めに、川村孫兵衛によって掘削されたということですが、
今は暗渠になったりしており、ここもコンクリートで覆われていました。
現在石垣になっている所は、普通の土手だったそうです。
一部に防空壕がありました。

撮影日:2012年12月19日
投稿日:2011年01月06日
投稿者:sidu-haha

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (道路・河川)
追廻遊歩道
メタセコイアの並木
蜂玉
大学病院前の桜
楽天イーグルスホーム開幕戦カウントダウンボード
子平町の藤
定義山 五重塔
舞い上がれ!!青葉祭り!!

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan