みでけさin仙台

十二軒丁への角

十二軒丁への角
十二軒丁への角
十二軒丁への角
現在八幡一丁目、土橋通りより少し西へ行き、
更に南へ曲がると、旧十二軒丁の通りの一部になります。
その交差点に、たぶん、十二軒丁に鎮座する愛宕神社の幟
を立てるための石だと思います。
この石には、「十二軒丁公会、大東亜戦争一周年記念」と
記されていました。思いがけず出会えて、感激でした。


撮影日:2011年02月20日
投稿日:2011年03月02日
投稿者:sidu-haha

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (道標)
鐘崎さんの七夕飾り
仙台駅西口北第1路上自転車駐車場
仙臺驛四郎
SS30 展望フロアからの眺望
解放!/クリスロード
旭ヶ丘の桜
牛越橋〜
片平市民センターとそのアプローチ

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan