みでけさin仙台

瑞鳳殿

瑞鳳殿
仙台の代表的な観光名所のひとつ、伊達政宗が祭ってある瑞鳳殿です。
国宝だった元の瑞鳳殿は昭和20年に戦災で焼失し、昭和54年に再建されました。

撮影日:2008年02月26日
投稿日:2008年03月12日
投稿者:いしお

地図はこちらから

コメント

1:ライア牧 2009年12月15日 17時5分
18年間暮らした仙台の街並、
懐かしく見させて頂きます。

バルセロナ/スペインより

2:いしお 2009年12月16日 9時9分
そんなに遠くの方からも見てもらってるなんて、
うれしい限りです。


関連写真 (青葉区) (建物・名所・史跡)
仙台(くに)を照らせ
街灯の伊達政宗/青葉通
祭りでも楽天人気!!
台原森林公園 野外音楽堂
藤崎前の屋根
大倉ダム湖畔公園
東昌寺

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan