みでけさin仙台

感仙殿と善応殿

感仙殿と善応殿
瑞鳳殿のある経ヶ峰には、二代藩主忠宗を祭る感仙殿と
三代藩主綱宗を祭る善応殿もあります。昭和60年に再建されましたが、
昨年お色直しをして建てた当時の華やかさが戻りました。

撮影日:2008年02月26日
投稿日:2008年03月24日
投稿者:いしお

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (建物・名所・史跡)
瀬田谷不動尊〜石切町
仙台「資福寺」
光明寺
大年寺山のテレビ塔 その3
伊達八幡神社/五十人町
春日神社/大野田
弾正横丁/道場小路
旧佐々重ビル跡

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan