みでけさin仙台

下からみた大橋

下からみた大橋
仙台の街の風景に欠かせない存在の広瀬川。

そしてそこにかかる橋の中で、仙台駅から青葉城へと結ぶのが大橋。
普段何気なく通り過ぎている橋も、ちょっと視点をかえると
風情たっぷりの橋だったんですね。

写真は、いつもカヤックやカヌーで遊ばせてもらっている御礼にと
市内の愛好家が川の中側から清掃活動を行なっている様子です。





撮影日:2007年08月18日
投稿日:2007年08月20日
投稿者:らむ

地図はこちらから

関連写真 (青葉区) (道路・河川)
紅葉/国分町
国分町通り南端から
藤崎の七夕飾り2012
四ッ谷用水跡/八幡   (その3)
勾当台通&表小路
青葉通りページェント
県庁
宅地造成/川内三十人町

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan