みでけさin仙台

めがね橋

めがね橋
めがね橋
秋保の馬場地区にある、通称「めがね橋」です。
渡ることができないのが残念ですが、県道から見ることができます。

撮影日:2009年06月14日
投稿日:2009年06月18日
投稿者:いしお

地図はこちらから

コメント

1:のぶ 2009年6月19日 12時12分
これはまた味のある橋ですね〜
歴史を感じます。

2:三四郎 2009年6月19日 13時1分
素朴で独特な雰囲気のある風景の写真ですね。
仙台市指定の文化財とのことですが、この橋、私は始めて知りました。
捜せば、撮って楽しい風景は、仙台には、まだまだ他にもあるのでしょうね・・・

3:いしお 2009年6月19日 15時3分
わたしもいつも素通りしていたので、
写真を撮って、はじめてじっくり見ました。

4:Tomo 2009年6月22日 10時10分
早朝のバイク散歩コースでした!定義〜大倉ダム〜二口で折り返し大滝の駐車場で休憩して釜房湖を経由して蔵王まで 仙台は自然が近くて どこも空いててサイコーですねぇ 


関連写真 (太白区) (建物・名所・史跡)
伊達家の墓
屋根、広告付きバス停
郡山折立線暫定開通(八木山南団地内)
PARCO
大年寺山のテレビ塔 その2
アヒルと鴨のコインロッカー
穴蔵神社
JR太子堂駅

トップページに戻る

河北仙販の携帯サイト
仙台圏イベント情報ソーシャルサイト「きてけさin仙台」
仙台のお店情報サイト「おみせする」
仙台の交通危険個所を地図で紹介する「とらりマップ」
(C) Kahokusenpan